料理教室「やさしい食卓」

手に入りやすい食材で、ヘルシーかつ
短時間で美味しく仕上がるメニューを
提案しています。気取らない、だけど
何度も作りたくなるような、
実用・家庭料理の教室です。

※感染症等の予防のためご協力お願いします

・レッスン中のマスクの着用
・対面にならないよう十分な距離を取っての会食



使用する材料はオーガニック素材。
作り手の顔の見える、信頼できる素材で
メニューを作成した後、試食します。

食器洗いはシャボン玉石けんを使用。
料理と一緒に食の安全や自然療法など
簡単なレクチャーを行う講座も開講しています。
【メニュー例】
・もちもち玄米ごはん・ぶりと白菜のピリ辛煮
・春菊としめじのお吸い物・おからのケーキ

※原則「やさしい食卓」オリジナルレシピ
からの作成となります。
 
【対象】 13歳以上の方(未成年は
保護者の同意が必要)
 
【持ち物】 エプロン・三角巾・
ハンドタオル・筆記用具
【開講日】 教室カレンダーに準じます。
(年末年始、GWは原則休講)
【会場】 福山市水呑町2954-2
姉妹店のキッチンを共用
【講師】 新田 亜希子
「やさしい食卓」主宰
※詳細、お問い合わせは
メールフォームよりお願いします。
・梅干し・おせち料理・みそ作り等、
期間限定のレッスンはその都度
ブログ
にてお知らせしています。

・ご質問をQ&Aにしました

 (※新しいご質問を頂く度に
 更新しています。)

 

1日教室

【人 数】2〜4名まで
【受講料】3500円/回
【曜日】 水曜〜月曜日
教室カレンダー参照)
【時間】
午前の部 AM10:00〜PM1:00
午後の部 PM1:30〜PM3:00

個人教室

【人 数】おひとりさま
【受講料】4500円/回

【曜日】 水曜〜月曜日(教室カレンダー参照)
【時間】午前の部 AM10:00〜PM1:00
    午後の部 PM1:30〜PM3:00

※開講可能日(教室カレンダーの緑色の日)のご希望の日時に、
月替わりのレッスンメニュー、またはご希望の内容を学んでいただきます。月に何度でもお申込みいただけます。

※ 日程、内容、詳細等は
メールフォームよりお問い合わせ下さい
(随時受付)
 

※レッスンメニューはブログでお知らせしています。
更新は毎月25日頃の予定です。

季節の一汁一菜と自然療法の会 

※ただいま休止中。近日リニューアル予定※

野菜を中心とした季節のお惣菜と汁物、手軽なお漬物の作り方と自然療法の実践を学ぶ会です。

※一汁一菜とは
主食・汁物・おかず・お漬物と言った献立の構成のひとつ。食の欧米化や飽食が問題視される近年、見直されている日本の伝統に基づいた形式の「バランスが取れた食事」です。
内容詳細はこちらをご覧下さい。
   

教室カレンダー

※教室のご予約は材料手配等ありますので
お早めにお願い致します


2022年11月一部改定